インド人グル(師範)によるインド占星術サービスを始めました
最近コロナウイルスもせいもあってか、人生に対する焦燥感がマジで半端なく常に不安を感じていました。 (今もですが!) 悩みを解消するには金を稼ぐしかねえ! 金を稼ぐにはビジネスするしかねえ! ビジネスするならインドでやりて…
最近コロナウイルスもせいもあってか、人生に対する焦燥感がマジで半端なく常に不安を感じていました。 (今もですが!) 悩みを解消するには金を稼ぐしかねえ! 金を稼ぐにはビジネスするしかねえ! ビジネスするならインドでやりて…
こんにちは、ビーグル情報館です。 私はインドのお寺ピアスにすっごく憧れがあって、そのタイプのピアスをつけるためだけにピアスを今年の1月に開けました。 ↓こう言うやつ 出典:https://www.madhurya.com…
ナマステ! インドでの仕事が決まってウキウキ反面、少し焦っている事があります。 それは、ペットの輸出入問題。 というかこの1ヶ月その問題を悩み過ぎてサイトの更新を怠っていました。 そもそもインドは動物の輸出入にうるさい …
shortstoryinHindi で日本に関係のある、インドジョーク?笑い話?を見つけたので紹介したいと思います。 インド産 日本の観光客がインドに到着するとすぐに、たくさんのタクシーの運転手が彼に近寄ってきました。日…
皆さん、今週もお疲れ様でした。ビーグル情報館です。 別にインドに行ってもいませんし、インドでスタバに入った経験もないのでただインドのスタバのホームページを見てニコニコするだけの記事になりますが一緒に見ていきましょう! イ…
お久しぶりです、ビーグル情報館です! インドではネズミはガネーシャ様の乗り物としても親しまれているらしく、日本ほどあまり嫌われていないようです。象がネズミに乗っているのを思いついた人もすごいなと思いますが、本当に乗ってい…
少し前の話になりますが、2018年10月にWHOの統計を元に「インドはもっとも鬱による影響を受けている国」というニュースがIndia Todayで報告されました。 まず、WHOによると鬱などのメンタルヘルスに関して、悪い…
こんばんは。ビーグル情報館です。 私はインドにハマる前からチャイが好きでした。また、日々美味しいインスタントチャイなどを探していますが、そんな時にヌートンで最高に美味しいチャイとしてDONA CHAI(ドナチャイ)が紹介…
こんにちは。ビーグル情報館です。 Amazon primeの読み放題に登録していますが、カーマスートラの漫画版を読み放題で読むことができました。 たんなるエッチの指南書かと思っていましたが、思った以上に奥の深い内容で少し…
皆さんこんにちは。ビーグル情報館です。新年ももう二日目になってしまいました。 さて、今日は巷で『インド旅行のバイブル』と言われている、新ゴーゴー・インドの紹介をしたいと思います。 『新ゴーゴー・インド』作品…