ナマステ!
インドでの仕事が決まってウキウキ反面、少し焦っている事があります。
それは、ペットの輸出入問題。
というかこの1ヶ月その問題を悩み過ぎてサイトの更新を怠っていました。
そもそもインドは動物の輸出入にうるさい
インドはペットとして認められているのが犬猫だけで、ウサギでさえ連れて行くのが大変な国です。
飼っている(?)デグーを連れて行く気満々だった私は「えっ?嘘?」と焦りが生じました。そして、インドのあらゆるペットショップやペットの輸送会社合わせて30社くらいに手当たり次第打診。29社は断られるか、無視。やっと取り合ってくれた一社も、コロナの状況下もあってかなり拘泥しているようでまだ連絡はありません!
デグーと別れられる気がしなくてメンタルがヘラり占いに相談
溺愛しているデグー…

デグー云々より私がお別れできるのか?と不安になるも、ペット輸送会社にさえ相手にされずかなり不安になっていました。
そこで、占い師に「里親に出した方が幸せだよ…」と諭して欲しかった部分もあり占いを尋ねました。
そして占い師さんが言いました。
「この子の気持ちを聞いてみますね…。こう言っています。『こんなに仲良くしてやったのに、僕を置いていくの?』といっています。」

思ったよりも傲慢なやつで少し笑ってしまいました。いや、思えばいつも傲慢だけども。
また、
「お姉ちゃんは僕がいないと生きていけないでしょう?」
「僕はお姉ちゃんのビジネスパートナーとしてインドに行くんだから!」
とか言っているらしいです。(マジマジのマジで言われた。たまに麻雀をやっているときに「麻雀コンサルネズミのラクシュミ!次の一手は!?」とかふざけてやってるせいだったら恥ずかしい)
ペット霊視鑑定の人曰く、「オレもインドで美味いもん食べるんだ!!!一緒に行くぞ!!!!」とめっちゃくちゃ念を飛ばしているらしいです。

さらには「里子に出されたら寂しくて死ぬかも」とまで言っているらしくて、なんかもうその占い師が適当なことを言っていたとしても愛おしいなと感じてしまいました…。
弱音を吐かずに最後まで出来る限りトライしてみようと思いました。
また鑑定士さん曰く、「未来をチラ見したけど、一緒に行く未来しか見えていないので多分大丈夫!頑張って!!」との事。
最後の最後まで取り敢えず頑張ってみようと思いました。
ラクシュミ、一緒にインドに行こうな!!!

もし、このページを見ている方でインドへの動物又はペットの輸出問題に詳しい方がいたらコメント欄またはお問い合わせにで教えてくれたらとても助かります。
また、何かと入用なのでもしご援助してくださる方がいらっしゃったら、ご協力頂けると幸いです。↓↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3FTL0P8SM9165?ref_=wl_share