こんにちは!ビーグル情報館です。
Netflixで観れるインド映画で、Netflixのオリジナル作品です。
Contents
『8月15日ーインド独立記念日ー』基本情報
原題 『15 August』
2019年公開
124分
ヒンドゥー語・英語
監督 スワナップニナール・ジャヤカル
出演
ラフール・ペーテ
ムランマイー・ディシュパンデ
アディナット・コタレ
『8月15日ーインド独立記念日ー』の評価
ビーグル情報館独自の評価です。
全体
物語
配役
音楽
踊り
なし映像
演出
一言コメント
暇つぶしに観ても少し眠くなる…
『8月15日ーインド独立記念日ー』あらすじ
インドの独立記念日を祝うムンバイの団地。ささいな出来事の連鎖からすれ違う若い男女の心。そんな中、幼い男の子を窮地から救おうと、住民たちが心を1つにする。
Netflixより
『8月15日ーインド独立記念日ー』感想
サクッとは観れるものの、割と退屈でした。好きな俳優さんが居るとかでないとあまりお勧めではないかも…。
話自体のまとまりもあまりなく、助長な感じが強いです。一番最後のシーンはホロっとくるけれど、そこ以外は特には見所を感じられませんでした。
強いて言うならば、手がハマってしまった少年が寛いでいて面白かったくらいですがそれでもそこの一瞬だけしか面白くありませんでした。

うーん…少し時間を無駄にしてしまった感が否めない…かも…。
ただ、同じ団地でも家それぞれインテリアの配置とかに個性が出ていて面白いです。それと、「インドも団地は狭そうだなあ」と思える点だ少し新鮮で面白かったです。
それくらいかなあ
まとめ
あまり見る価値は感じられなかった