こんにちは。
みなさんホリエモンはお好きでしょうか。
私は、熱狂的なファンではありませんがそこそこ好きです。
今回は新宿民界隈で「ほら…あそこのお店…ホリエモンが評価してたらしいわよ…!」と噂のインド料理屋さんに行きました。
西新宿五丁目の『コチンニヴァース』
私がついたときは土曜日なのに人が並んでいました。
(写真は帰り際)
お店の中も満席で、とても人気があるようです。

西新宿五丁目の路地裏にあります。
大江戸線の西新宿五丁目駅から歩いて5分くらい。少しわかりにくい所なのでGoogle map要参照です。
昔ながらのお肉屋さんの隣にあります。(2018年現在)
クーラーの排気口?の上がプチ祭壇に。
小型の神像が可愛らしい。

お店の出入り口も懐かしい感じが良いですね。

店内にも小ちゃなガネーシャ様の書いてある標識みたいなものがあって可愛かったです。

『コチンニヴァース』のインド料理、いざ実食!
今日はサンバルを食べたい気分だったので、「あるかな?」とドキドキしながら来ました。
サンバルもあったし、南インド料理のラインナップもチャツネやパロタなど、そこそこありました。
確認不足かもしれませんが、マサラドーサはなかった…のが少し残念かな。
今回頼んだのはサンバルとチャツネです!

サンバルですが、辛さは少し足りない感じもしますが、生姜の味や野菜の甘さが効いていて夏の疲れた胃腸に効きそうな味です。
他店のサンバル(西新宿ムット、船堀ゴヴィンダス、虎ノ門ニルワナム)よりも固形の野菜の量が倍以上に多い感じがします!他店のは結構汁多めな感じ!
そのぶん野菜の甘さがよく出ているのかなと思います。
これで1270円!
少し割高な感じもしますが、今日は土曜日でランチセットがありません。
平日ランチセットは1000円前後のお得なメニューもあるそうですよ!
隣のカップルのお客さんは、北インドカレーとサフランライスを頼んでいました。
サフランライスの盛りがドドン!って感じで結構盛られていて少しビックリしました。(頼めばハーフ盛りも出来るらしいですよ!)
たくさん食べたい人には良いかなと思います。
まとめ
土日のランチは少し割高な感じがしますが、味はとても整っているなと感じました。(少し辛さが足りないけど)
各種ビリヤニもあったし、南インド料理のラインナップもそこそこ揃っていたので南インド料理ファンの人は一度訪れてみてくださいね。
あと、お店のお兄さんが死ぬほど愛想が良かったです。