
皆さんこんにちは。カブにゃんどす。
今回は昨日渋谷駅でこんな体験をしたという話から、ちょっと考え事です。
Contents
とあるデパートのお手洗い

このあと10分くらい経ってやっと入れた。
トイレの待ち時間長すぎない!?問題
(カブにゃんがオスかメスかは置いておいて)
個室トイレの使用時間が気になった事は皆さんありませんか?
ザラに10、15分入っている人もいて、本気で「膀胱が破裂する…!漏らすかも…!」と思ったことが何度あるか…。
でも、カブにゃんもお腹が痛かったりゲロ吐いてるような場合は仕方がないと思っています。
けど、昨日は個室も5個くらいあったし、全員お腹壊してるとは思えない状況。
かと言って、化粧ブースは別にあったので中で何をして居るのだろうと疑問に思い、インターネットで検索をしてまとめてみました。
女子トイレの平均滞在時間
Credit:http://inax.lixil.co.jp
女性平均は27.5分
20代女性平均は34.7分
1〜2時間は1割程度存在して居る様子。
これは「おいっ!トイレで何やってんねん!」って思って居るのもカブにゃんだけではないかも??
長いトイレ時間。長くなる原因とは?
お腹が痛くて排泄している
これは気が済むまでゆっくりして欲しいです。
化粧をしている
化粧ブースが外にあっても化粧をされている方も居るそう。
カブにゃんはあまり化粧しないので、分からんけど化粧ブースに嫌な思い出があるのかな?
出来ればトイレの個室内はやめて欲しい。
医療器具の都合、清掃
食後に部分入れ歯を拭きたいけど、手洗い場では人目が気になるためトイレの個室で…、ストーマの都合で時間が…
などの医療器具の都合。これは仕方ないですし、焦らずゆっくりして欲しいです。
補正下着の着脱に手間取る
ストッキング→ガードル→ボディースーツ…
などなど、着用している補正下着が多いため着脱に時間がかかるみたい。
補正下着を着たことないのであんまり知らないけど、結構時間かかりそうだもんなぁ。脱がないとトイレできないので仕方ないよね。
仮眠
羅睺羅くんかな???
Credit:wiki 釈迦とその妻と釈迦の息子羅睺羅
事情は分からないから強く言えないけど、個室数が少ない場合はかなり迷惑なのでやめて欲しい。
あと僕はトイレでは寝たくないっす。
スマホの充電
気持ちは分からんでもないけど、盗電にもなるしかなり迷惑…!
排泄している間だけ充電しているならまだしも、充電しながらゲームをしている人も居るんだとか。マ○クでやれ〜〜。
着替え
合コン前や気合の入ったデート前にデパートなどのトイレで着替えて向かうらしい。
仕方ないような気はするけど、なるべく手短に着替えて欲しいね。
泣きたくなって
これに関してはノータッチ。
難しい問題ダァ。
前の人の排泄臭や自分の排泄臭の消臭
携帯しているファブとかで匂いを消したり、匂いが抜けるまでじっと時間を潰しているらしい。
カブニャンは気にならないと言ったら嘘になるけど、トイレなんだししょうがなくない?の精神で気にしないことにしてる。
リバース、生理、妊婦さんのオリモノなどの生理現象
これに文句を言う奴は人間ではありません
読書、新聞
ドトールか献血ルームでやって!?!?!?
コテでヘアセット
充電器の盗電と同じで警備員さんなどに見つかると損害賠償される可能性も。
あまり個室のコンセントは使わない方が良さそう。
まとめ
最近は和室を減らして洋式なお手洗いを増やしたり、とても綺麗なお手洗いが増えていて、快適なおトイレが多いよね。
でも人の迷惑になるから、トイレの個室の外でもできることはできるだけ外でして欲しいなあ。