athirapally falls(アティラッピリィ滝)

アティラッピリィ滝はインドのケーララ州に位置する滝で、バーフバリ以外のインド映画にもロケで使われたりもするそうです。
動画でもすごい迫力…これ登ったとか凄すぎ…
また、交通の便の悪いところにあるので、行くまでは大変みたいですが、行くとここで水浴びも出来ますし、アイスなどを売ってる売店もあるそうなので、子連れの家族にも人気のスポットみたいです。
モンスーンの時期に行くと、水が川に流れ出す様子が見れてまさに圧巻!って感じのようです。
https://m.indiamart.com/proddetail.php?i=9603676797
![]()
https://www.tripadvisor.in/LocationPhotoDirectLink-g735202-d1205163-i150959039-Athirappilly_Waterfalls-Thrissur_Thrissur_District_Kerala.html
the 自然って感じ。
ちなみに近くで行われているジャングルクルーズも人気だそうです。
行き方は?
アティラッピリィ滝から40キロほど離れたコーチン国際空港(Cochin Airport)から、レールウェイでコチ(Kochi)かトリチュール?(Thrissur)のジャンクションに向かうと便利だそうです。
Credit:https://www.keralatravels.com/pages/athirappally-kerala
コチやトリチュールからはアティラッピリィ滝行きの公共バスや流しのタクシーがいるのでアクセスには困らないようです。
時期
ここは乾季で水が全くない!って事はないようで一年を通じて楽しむことのできる場所だそうです。
しかし、モンスーンの増水している間の方が風景は圧巻。というわけで、9月から1月にかけてが一番の見頃だそうです。
見どころ
見どころはやはり滝!!!!!
とにかく感受性が死んでても景色の壮観さに感動をするそうです。
バーフバリ以外の映画でもロケに。
Punnagai Mannan(1986)

Dil Se..(1998)

GURU(2007)

(おわり)