どんな場所なの?

インドにある世界遺産です。
じつは総大理石のお墓で、1632年から1653年にかけて建設されたと言われています。
1983年にユネスコの世界遺産に登録されました。
愛の物語ってどんな話?
王シャー・ジャハーン↓

王妃ムムターズ↓

王は他の王のようにハーレムを持つことはせず、遠征にも必ずムムターズを連れていき、18年の結婚生活で14人の子供を設けるほど仲睦まじかったのです。
王妃は最後の女児を出産した後に死んでしまいます。
そして死ぬときに、「新しい妻を娶らないで…」とお願いをし、王も新しい妻を娶らないと誓い。安心して眠りについたのです。
王は悲しみのあまり、一晩で髭が真っ白になってしまい、一週間は公の場に姿を見せず、二年間は宴会を開きませんでした。
喪が明けると政治を殆ど放棄し、妻のお墓の建設に取り掛かります。
しかし王は迷走しまくります。
多額の財産と多くの労働力を長い年月の間酷使し続け、不平不満が溜まってゆきます。
さらに多額の財産を注ぎ込みまくったせいで国の経済は悪くなってしまいました。
ついに王は城に監禁をされてしまいます。毎日、窓から見えるタージマハルを見ては泣いていたそうです。
そして、7年間の監禁生活の途中に息を引き取りました。
そして死後ようやくムムターズの隣に棺を置かれ、共に眠りに着くことができたのです。

また、ムムターズを慕っている男が建設に携わり、建設が終わった後にその想いに気付いた王がその男の手を切り落としたと言う逸話もある程ラブラブな二人だったのですね。
もしかしてお化け出るんじゃね?
今の話もそうですが、タージマハルの建設のために死んでしまった人や、王の思いの強さのあまりに絶対お化け出るやろと思った管理人。
すぐに行ける距離ではないので、心霊調査をG●ogle先生で早速してみました!
1.タージマハルホテル

タージマハルではないけれど、タージマハルホテルの建築家がこのホテルで殺され、それ以降しっかりと作られないうちに完成したみたい。
入口の廊下によく現れるのだとか。
ちゃんと作ってくれよ。。。って恨みなのか、殺したやつマジ許さん卍なのかは分かりません。
2.タージマハルでの転落事故
自撮りしようとしたら落っこったらしいです。お化けもいい迷惑ですね。
……!!!
調べたけど意外とないです!
もしかしなくても、お墓なので定期的に浄化されててお化けは成仏しやすいのかもですね。
と言うわけで、皆さんインドに行く際はタージマハルを是非選択肢に入れて見てください。ニューデリーからも近くてロケーションも最高です!
